- 製品 / サービス名:FortiGate-40F
- メーカー / ベンダー名:FORTINET
こんな課題を解決します
Q課題 | A回答 |
---|---|
クラウドアプリの利用など回線利用が増加する中で、通信速度の妨げにならないルーターやファイアフォールを利用したい | 自社独自開発のチップを搭載しているため高速処理が可能です。FortiGateはセキュリティ製品(UTM)として導入いただくことが多い製品ですが、ルーター、ファイアフォールとしても高速・快適にご利用いただけます。 |
限られた機能だけ利用したいから出来るだけコストを下げたい | ルーター、ファイアウォール、SD-WAN(回線の負荷分散機能)など「単品版」だけで利用可能です。限られたコストで素早く導入が可能です。 |
海外メーカーの製品が多く管理画面が英語なので使いづらい | 「FortiGate」はグローバルで多くの企業に利用されている製品ですが、管理画面が日本語化されており管理・運用で困ることはありません。 |
ソリューション関連資料
ポイント1
【ポイント1】高いパフォーマンスを実現する高性能プロセッサを搭載
FortiGateは独自開発のチップ ASICを搭載することでファイアウォール、IPsec-VPNなどで高いスループットと低いレイテンシーを実現します。 トランザクションが増加するIT利用環境を快適に提供します。

【ポイント2】出張先や外出先から社内へ安全にアクセスできるVPNを標準機能で提供
FortiGateは FortiClient(無償版)と組み合わせることで標準機能で簡単にVPN環境導入が可能です。FortiTokenまたはFortiToken Mobile (別売り)利用して二要素認証を組み合わせることでさらに安全なアクセスが可能です。

【ポイント3】セキュアSD-WANでクラウドアプリの通信経路を最適化
特定アプリケーションをデータセンターや本社を経由させないことで快適な通信を実現します。ルーティング機能で回線障害や遅延など通信品質の検知と自動切り替えも実現します。

【ポイント4】+セキュリティで3つの不安を解決
【ポイント5】様々なセキュリティ対策をこれ一台で!次世代FW「FortiGate」のご紹介
導入に関する相談は弊社までよろしくお願いいたします。